
ちょうど1週間前、
幕張メッセってところでやっている「inter pets2013」ってイベントに行って来たぞ!

オレッちと一緒に行ってくれたのは・・・
東京在住、かあちゃん関西人のペーさんと、

東京在住、同じくかあちゃんが関西人のケイト嬢!

しゃべると関西弁が炸裂するかあちゃんたちとオレッちたち3ワンコで乗り込んだのだ!!
会場に入ると千葉県のゆるキャラ「チーバくん」が
「写真をとりましょう〜」とやってきてくれたのに
オレッちたちはこの始末。。

今回もセミナーや講座てな感じのお勉強物と、スタンプラリーやグッズの抽選会や
新製品のお披露目、フードのサンプリングなんかがどっさりあったんだ!!
その中でもオレッち達ワンコの目的はもちろんコレ!





会場内ではオレッち達が欲しがれば
見知らぬおねいさんやおじさんたちが
オレッち達にタダでうまうまをくれるんだ!!
最初は遠慮がちに首をのばしていたオレッちだったけど
時間が経つにつれ「箱乗り犬」になるぐらい伸びるのだった!!

ウマウマに気を取られていると
かあちゃんが「お父さんがいるよ!!」
って言うんだ!
よく見るとソフトバンクのCMに出てくる
カイくんだ!
オレッちたちが近くにいても全然吠えないおとなしいワンコだ。


ケイトちゃんとペーさんは新製品の
知育トイでウマウマゲットができるかどうかチャレンジしていたぞ!

ワンコのフィギュアがはいっているこのおもちゃは
近日発売予定らしい。。。

ほんでもって、ニンゲンのアウトドアブランドで有名な
モンベルさんも出店してたんだ!

かあちゃんたちはアウトレットの
ハーネスやオヨフクを狙ってワゴンを漁りまくっていたけど、
ちょうどいいサイズはもう売り切れていたんだ!残念!!

なんと、なんと、犬用アウトドアグッズで
ワンコテントがあったよ!

(中に入っているのは通りすがりの本物のワンコなのだ)
ケイトちゃんやぺーさんの江戸の友達が
モデルをやっているイタリア製のハーネスのコーナーもあって
試着もさせてもらった!!
すごくいい感じだったけど、なんせイタリア製。。
かあちゃんは宝くじ当たったら買ってやる。。って言ってた!
(ちなみに4000円代ぐらい)

そして、オレッちが使っているバギー
「エアバキーforDog」のブースに行くと・・・

エアバギーで来場したお客さんには
無償でエアチェックやメンテナンスをしてくれたんだ!!
オレッちはエアを入れてもらって、はずれていたホイルカバーを全部付け直してもらった!!
さらにっ!
アンケートに答えて、エアバギー用の専用中敷クッション(1800円相当)を
もらっちゃったんだ!!
バギーの値段は高かったけど、メーカーがしっかりメンテナンスしてくれるから
本当によかったよぉ〜!
毎年車のメーカーが
「自動車用ワンコグッズ」を展示しているんだけど、
今年はトヨタが「TOYOTA DOGサークル」っていうコーナーを出していたよ!

大手企業のワンコ産業への出店ってことで
テレビの取材も来ていたよ。
かあちゃんたちが車の中をのぞいているところを撮っていたよ!!

そうそう・・取材と言えば、
モンベルさんの前でケイトちゃんとぺーさんのお友達に会ったんだ!

その時、かあちゃんたちがぎゃーぎゃー言いながら記念撮影をしていたら、
「みなさんが楽しそうなので写真撮らせてください」
とインターペットのオフィシャルの人が写真を撮りに来たよ。
かあちゃんたち、よっぽどうるさいんだろうな。。。
ロイくんの他にも・・・

アッシュくん、ビートくんにも遭遇!!

会場は広いのに、じゃっくはじゃっくを呼ぶようだ!!
朝から散々歩き回って、最後に寄ったブースがココ
おベンツさんだ!
おベンツさんも犬用車グッズを展示しているんだけど、
ワンコ達には、かっちょいい星柄のバンダナをプレゼントしてくれるんだ!

おベンツさんのブースではアンケートに参加したら、
そのバンダナを付けておベンツに乗って写真がとれるのだ!!

あっ、ちなみにアンケートでは「気になるおベンツの車種は?」とか「購入予定時期は?」なんてのが
あったけど、おベンツさんごめんなさい。
買えないし、買う予定・・・ロト7が当たったらってことでお願いします。
ぺーさんもケイトちゃんもちゃんとベンツの上では
かっこよくバンダナを巻いていたんだけど、
ベンツを降りてからは、
かっこいいバンダナがこんなことに・・・

ぺーさんのかあちゃんティブロンさんが
ふざけてやりだしたのが、オレッち達に飛び火したんだ。
だからみんな・・・


周りの人にクスクス笑われるおれっちたち3ワンコ。
ホント関西人のかあちゃんてタチが悪いよ〜
こうして、幕張での楽しい1日が終わったんだ。
いつも一緒に連れて行ってくれる、ケイトママ〜ティブロンさんありがと〜!!
いっぱい歩いてお疲れさまでした〜!
★ おまけ ★
今ね・・・JRワンコ連れに厳しくなったのだ!
だからみんなでマナーを守って、これ以上厳しくならないように頑張ろうね!
帰りの新幹線でオレッちはまたしても「手回り犬」なのだ!
オレッちの旅費は270円と格安だ!

基本的にはバギーはたたんで、クレートは足下なんだけど、
のぞみには1車両だけ3列シート席が2列になっているところがあるんだ!

ここは本来は「車いす」専用の場所なんだ。
だから予約して切符を取ることはできないんだ。(当日オープンになるそうだ)
でもね。。当日窓口で問い合わせると
空いている場合は取ってもらえるよ!
11号車だよ!!
横から見るとこんな感じ。
これならワンコと一緒で安心だし、足を伸ばせるね!

それに1番後ろだから

バギーもたたんで背中にしまえるよ!
新幹線で移動がある人は是非利用してみてね!
あっ!くれぐれも車内でワンコを外に出さないようにね!!
みんなでマナーを守りましょう〜!
今回の記事、長くてゴメン。
ポチッとお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
幕張メッセってところでやっている「inter pets2013」ってイベントに行って来たぞ!

オレッちと一緒に行ってくれたのは・・・
東京在住、かあちゃん関西人のペーさんと、

東京在住、同じくかあちゃんが関西人のケイト嬢!

しゃべると関西弁が炸裂するかあちゃんたちとオレッちたち3ワンコで乗り込んだのだ!!
会場に入ると千葉県のゆるキャラ「チーバくん」が
「写真をとりましょう〜」とやってきてくれたのに
オレッちたちはこの始末。。

今回もセミナーや講座てな感じのお勉強物と、スタンプラリーやグッズの抽選会や
新製品のお披露目、フードのサンプリングなんかがどっさりあったんだ!!
その中でもオレッち達ワンコの目的はもちろんコレ!





会場内ではオレッち達が欲しがれば
見知らぬおねいさんやおじさんたちが
オレッち達にタダでうまうまをくれるんだ!!
最初は遠慮がちに首をのばしていたオレッちだったけど
時間が経つにつれ「箱乗り犬」になるぐらい伸びるのだった!!

ウマウマに気を取られていると
かあちゃんが「お父さんがいるよ!!」
って言うんだ!
よく見るとソフトバンクのCMに出てくる
カイくんだ!
オレッちたちが近くにいても全然吠えないおとなしいワンコだ。


ケイトちゃんとペーさんは新製品の
知育トイでウマウマゲットができるかどうかチャレンジしていたぞ!

ワンコのフィギュアがはいっているこのおもちゃは
近日発売予定らしい。。。

ほんでもって、ニンゲンのアウトドアブランドで有名な
モンベルさんも出店してたんだ!

かあちゃんたちはアウトレットの
ハーネスやオヨフクを狙ってワゴンを漁りまくっていたけど、
ちょうどいいサイズはもう売り切れていたんだ!残念!!

なんと、なんと、犬用アウトドアグッズで
ワンコテントがあったよ!

(中に入っているのは通りすがりの本物のワンコなのだ)
ケイトちゃんやぺーさんの江戸の友達が
モデルをやっているイタリア製のハーネスのコーナーもあって
試着もさせてもらった!!
すごくいい感じだったけど、なんせイタリア製。。
かあちゃんは宝くじ当たったら買ってやる。。って言ってた!
(ちなみに4000円代ぐらい)

そして、オレッちが使っているバギー
「エアバキーforDog」のブースに行くと・・・

エアバギーで来場したお客さんには
無償でエアチェックやメンテナンスをしてくれたんだ!!
オレッちはエアを入れてもらって、はずれていたホイルカバーを全部付け直してもらった!!
さらにっ!
アンケートに答えて、エアバギー用の専用中敷クッション(1800円相当)を
もらっちゃったんだ!!
バギーの値段は高かったけど、メーカーがしっかりメンテナンスしてくれるから
本当によかったよぉ〜!
毎年車のメーカーが
「自動車用ワンコグッズ」を展示しているんだけど、
今年はトヨタが「TOYOTA DOGサークル」っていうコーナーを出していたよ!

大手企業のワンコ産業への出店ってことで
テレビの取材も来ていたよ。
かあちゃんたちが車の中をのぞいているところを撮っていたよ!!

そうそう・・取材と言えば、
モンベルさんの前でケイトちゃんとぺーさんのお友達に会ったんだ!

その時、かあちゃんたちがぎゃーぎゃー言いながら記念撮影をしていたら、
「みなさんが楽しそうなので写真撮らせてください」
とインターペットのオフィシャルの人が写真を撮りに来たよ。
かあちゃんたち、よっぽどうるさいんだろうな。。。
ロイくんの他にも・・・

アッシュくん、ビートくんにも遭遇!!

会場は広いのに、じゃっくはじゃっくを呼ぶようだ!!
朝から散々歩き回って、最後に寄ったブースがココ
おベンツさんだ!
おベンツさんも犬用車グッズを展示しているんだけど、
ワンコ達には、かっちょいい星柄のバンダナをプレゼントしてくれるんだ!

おベンツさんのブースではアンケートに参加したら、
そのバンダナを付けておベンツに乗って写真がとれるのだ!!

あっ、ちなみにアンケートでは「気になるおベンツの車種は?」とか「購入予定時期は?」なんてのが
あったけど、おベンツさんごめんなさい。
買えないし、買う予定・・・ロト7が当たったらってことでお願いします。
ぺーさんもケイトちゃんもちゃんとベンツの上では
かっこよくバンダナを巻いていたんだけど、
ベンツを降りてからは、
かっこいいバンダナがこんなことに・・・

ぺーさんのかあちゃんティブロンさんが
ふざけてやりだしたのが、オレッち達に飛び火したんだ。
だからみんな・・・


周りの人にクスクス笑われるおれっちたち3ワンコ。
ホント関西人のかあちゃんてタチが悪いよ〜
こうして、幕張での楽しい1日が終わったんだ。
いつも一緒に連れて行ってくれる、ケイトママ〜ティブロンさんありがと〜!!
いっぱい歩いてお疲れさまでした〜!
★ おまけ ★
今ね・・・JRワンコ連れに厳しくなったのだ!
だからみんなでマナーを守って、これ以上厳しくならないように頑張ろうね!
帰りの新幹線でオレッちはまたしても「手回り犬」なのだ!
オレッちの旅費は270円と格安だ!

基本的にはバギーはたたんで、クレートは足下なんだけど、
のぞみには1車両だけ3列シート席が2列になっているところがあるんだ!

ここは本来は「車いす」専用の場所なんだ。
だから予約して切符を取ることはできないんだ。(当日オープンになるそうだ)
でもね。。当日窓口で問い合わせると
空いている場合は取ってもらえるよ!
11号車だよ!!
横から見るとこんな感じ。
これならワンコと一緒で安心だし、足を伸ばせるね!

それに1番後ろだから

バギーもたたんで背中にしまえるよ!
新幹線で移動がある人は是非利用してみてね!
あっ!くれぐれも車内でワンコを外に出さないようにね!!
みんなでマナーを守りましょう〜!
今回の記事、長くてゴメン。
ポチッとお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ジャックラッセルテリア ジャンル : ペット

ごーるでんなうぃーくが終わったね!
オレッち、今年はごーるでんじゃなかったけど
こどもの日にのしどんが
「一応ダルもオトコノコだし・・記念写真でも撮るか〜」
って言うからつき合ってやったんだ・・・
がっ!

のしどんのやつオレッちに兜までかぶせたくせに
「あ〜でもダルは5歳だから、おっさんやったわ・・・」
って言いやがるんだ!
失礼なかあちゃんだ!!
そんなこどもの日の5月5日。
週末だけがお休みだったのしどんがオレッちを
京セラドームに連れて行ってくれたんだ!!

オレッち野球を見に行くなんて初めてだ!!
わくわく・・・
わくわく・・・
今日のカードはどこ対どこなんだろ〜
もしや・・オレッちに登板のチャンスが回って来たりして〜
わくわく・・・
わくわく・・・

で、
グラウンドに出たら。。。

な〜んだ!がっかり。。。
(贅沢なっ!)
気を取り直して・・・
コホン。。
実は、ごーるでんなうぃーくってことで
京セラドームのグラウンドで「ペット王国」というイベントが
開催されていたんだ!
普段は絶対入れないワンコがこの日だけは
京セラドームのグラウンドや客席に入れるってわけ!
かあちゃんはよくオレッちを置き去りにして
仕事でこの球場の
あの辺やこの辺やあっちやこっちに来ているらしい。。。

「ペット王国」はペット博みたいな見本市じゃなくて
動物のふれあいゾーンやお魚や昆虫のコーナーがあったりするから
子供でいっぱいだ!
なんと入るのに1時間もかかったんだ!

それにワンコ用のプールなんかもあって
かなり大掛かりだ!

オレッちが人の少ないところで佇んでいると
愛想良く寄ってくる。。。
サル!

とか、
よくわからない動物。。。

それに、大きなイベントのステージもあって
まんざいしやじょゆうさんが喋っていたよ!!
でも、オレッちはそんなのどうでもいいんだ!
オレッちが欲しいのは
コレっ!


こういうイベントでは、
おやつの試食は外せないよなっ!
かあちゃんも
うんち袋のアウトレット品を300枚1000円でゲットできてご満悦!
これでオレッちはうんPし放題なのだ!

しか〜し、
遊んでばかりじゃないぞ
こんなセミナーにも参加したぞ!

説明してくれたのは大阪府環境農林水産部動物愛護畜産課の人。
こないだも地震があったばっかりだからな!
大阪府の体制を聞いてやろうじゃないかっ!

最近では法律が変わって
災害時もオレッち達を連れて管理することが追加されているんだぞ!
でもなっ!
避難所の中には入れないんだ。
外でクレート生活になるし(クレートは飼い主の自前)、当面のフードは
あたりまえだけど飼い主が用意しないといけないんだよ。
ってことで、犬用避難袋作ってね!
(かあちゃんやとおちゃんたちと一緒に撮った写真を入れておくといいそうだよ)

ってな感じでペット王国を満喫したかあちゃんとオレッちは
人が多すぎて昼過ぎには退散!
帰りに和菓子屋さんに行って・・

柏餅を買ってもらったのでした。

5月5日は
オレッちが唯一れじゃーの出来た日でした。
休んでないから
休み明けもへっちゃらさっ!
ポチッとお願いします。
↓ ↓

にほんブログ村
オレッち、今年はごーるでんじゃなかったけど
こどもの日にのしどんが
「一応ダルもオトコノコだし・・記念写真でも撮るか〜」
って言うからつき合ってやったんだ・・・
がっ!

のしどんのやつオレッちに兜までかぶせたくせに
「あ〜でもダルは5歳だから、おっさんやったわ・・・」
って言いやがるんだ!
失礼なかあちゃんだ!!
そんなこどもの日の5月5日。
週末だけがお休みだったのしどんがオレッちを
京セラドームに連れて行ってくれたんだ!!

オレッち野球を見に行くなんて初めてだ!!
わくわく・・・
わくわく・・・
今日のカードはどこ対どこなんだろ〜
もしや・・オレッちに登板のチャンスが回って来たりして〜
わくわく・・・
わくわく・・・

で、
グラウンドに出たら。。。

な〜んだ!がっかり。。。
(贅沢なっ!)
気を取り直して・・・
コホン。。
実は、ごーるでんなうぃーくってことで
京セラドームのグラウンドで「ペット王国」というイベントが
開催されていたんだ!
普段は絶対入れないワンコがこの日だけは
京セラドームのグラウンドや客席に入れるってわけ!
かあちゃんはよくオレッちを置き去りにして
仕事でこの球場の
あの辺やこの辺やあっちやこっちに来ているらしい。。。

「ペット王国」はペット博みたいな見本市じゃなくて
動物のふれあいゾーンやお魚や昆虫のコーナーがあったりするから
子供でいっぱいだ!
なんと入るのに1時間もかかったんだ!

それにワンコ用のプールなんかもあって
かなり大掛かりだ!

オレッちが人の少ないところで佇んでいると
愛想良く寄ってくる。。。
サル!

とか、
よくわからない動物。。。

それに、大きなイベントのステージもあって
まんざいしやじょゆうさんが喋っていたよ!!
でも、オレッちはそんなのどうでもいいんだ!
オレッちが欲しいのは
コレっ!


こういうイベントでは、
おやつの試食は外せないよなっ!
かあちゃんも
うんち袋のアウトレット品を300枚1000円でゲットできてご満悦!
これでオレッちはうんPし放題なのだ!

しか〜し、
遊んでばかりじゃないぞ
こんなセミナーにも参加したぞ!

説明してくれたのは大阪府環境農林水産部動物愛護畜産課の人。
こないだも地震があったばっかりだからな!
大阪府の体制を聞いてやろうじゃないかっ!

最近では法律が変わって
災害時もオレッち達を連れて管理することが追加されているんだぞ!
でもなっ!
避難所の中には入れないんだ。
外でクレート生活になるし(クレートは飼い主の自前)、当面のフードは
あたりまえだけど飼い主が用意しないといけないんだよ。
ってことで、犬用避難袋作ってね!
(かあちゃんやとおちゃんたちと一緒に撮った写真を入れておくといいそうだよ)

ってな感じでペット王国を満喫したかあちゃんとオレッちは
人が多すぎて昼過ぎには退散!
帰りに和菓子屋さんに行って・・

柏餅を買ってもらったのでした。

5月5日は
オレッちが唯一れじゃーの出来た日でした。
休んでないから
休み明けもへっちゃらさっ!
ポチッとお願いします。
↓ ↓

にほんブログ村
テーマ : ジャックラッセルテリア ジャンル : ペット